※国産の赤身につきましては、ご用意できる数量の関係から上赤身に該当する馬刺しはご用意しておらず、特上赤身に該当する厳選した馬刺しをご提供しております。
特上赤身は旨みが濃いのが特長。その旨みを最大限引き立ててくれるのが玉ねぎスライスなのです。
ポイントは玉ねぎのピリッとした辛みを残すこと。
玉ねぎを若干厚めにスライスすると、玉ねぎのシャキシャキ感と特上赤身ならではの深くコクのある旨みとベストマッチ! 箸が止まらなくなること請け合いです。
熊本では定番の食べ方でもあります。
特上赤身が旨みが濃いので、タレや薬味に味が負けてしまうことがありません。こういう部位はタレの味が強いユッケにして食べると、馬肉のおいしさが一層引き立ちます。熊本の馬刺し職人は、自分で馬刺しを細切りユッケにして薬味などをガッツリ混ぜて食べています。
-
氷水で解凍
未開封のまま、約5〜10分間、氷水に漬けて解凍して下さい。
-
芯を残す解凍がオススメ
溶ける時間は季節や室温によって異なりますが、目安はお肉の真ん中に芯が残る程度と考えてください。
-
繊維目に垂直に!
お肉の繊維目に対し垂直に包丁の刃をあてながらスライスして下さい。繊維を切ることで、驚くほど柔らかく召し上がれます。
-
スライスの方法
おおよそ2〜3mmの厚さで切って下さい。美味しくいただくのに丁度いい厚さになります。